下関市のお墓・墓地の一覧情報
12 件中 1~12件表示
- 1
- 1
下関市の霊園事情
下関市は中国地方は山口県の最西端、また本州の最西端に位置する都市です。市の人口は県庁所在地の山口県よりも多い、
2019年8月現在で約26万人が暮らしています。日本海と瀬戸内海に面しており、九州と本州を結ぶ関門海峡には海底トンネルがあります。また東西に加えて南を海に囲まれていることもあり、沿岸部は山口県にあるほかの都市に比べて夏はそれほど暑くなく、冬も低温になりにくいため温暖で過ごしやすいという特徴があります。 関門海峡沿いにはさまざまな観光施設が立ち並んでおり、対岸である福岡県北九州市の門司港レトロ地区と合わせた観光ルートには多くの観光客が訪れます。下関市側にある観光地として有名な場所はいくつかありますが、中でも高い知名度を誇るのは巌流島ではないでしょうか。宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘がおこなわれたとされるこの島には、その様子を描いた銅像も建てられています。 そんな下関市のお墓事情はどうなっているのでしょうか。ここでは、下関市に残る史跡にまつわるお話も交えながら、下関市のお墓についてご紹介していきます。 この項目では、下関市のある山口県のお墓の相場についてみていきましょう。 山口県の一般墓の相場は、全国的な一般墓の中央値と比較してみると低めの金額となっています。山口県で一般墓を購入する相場は約22万円です。約40万円が全国の一般墓の中央値となっているので、全国の相場と比べるとリーズナブルであることが分かります。お墓を建てるための土地代に関しても全国の中央値が約34万円となっている中、山口県では約27万円と、こちらも安めの相場になっています。山口県ではお墓代と土地代を合わせて約49万円を用意すれば、一般的なお墓を持つことができるでしょう。 次に、隣県の島根県や広島県と比べてみましょう。島根県では一般墓と土地代の合計額が約43万円で、広島県はお墓と
土地代で約115万円という相場観です。山口県は島根県よりもやや高く、広島県と比べた場合は約2分の1でお墓を建てられるということが分かりました。 山口県の相場を照らし合わせてみると、下関市の費用感が想像しやすいかもしれません。近隣の県に比べると高すぎず、安すぎずといった相場ですが、下関市内の墓地について情報を集めてみると、より安価なお墓をみつけることができる可能性もあります。関心のある方は下関市のお墓について調べてみるのも良いでしょう。 全国的に高齢化が進んでいる中で、下関市の死者数と墓地数はどのようになっているのでしょうか。この項目では、下関市の死者数と墓地数をみていきましょう。 まずは下関市の死者数ですが、下関市の人口統計によると2000年に2,950人だった年間死亡者数は2005年になると3,219人で3,000人を超え、2010年は3,382人と右肩上がりで増加しているのが分かります。2017年には3,710人で4,000人には届きませんが、このまま増加傾向が続くのであれば近いうちに超えてしまうかもしれません。高齢社会となっているのは下関市も例外ではなく、今後も年間死亡者数が減少するということは考えにくいのが現状です。 次に、下関市の墓地数をみていきます。下関市にある墓地の数は2005年に441ヵ所でしたが、2010年に9ヵ所増えて450ヵ所となりました。しかし、この2010年をピークに下関市の墓地の数は年々減少しています。2015年には437ヵ所で、2017年にはさらに数を減らして417ヵ所となっています。増加の一途をたどる死者数に対し、下関市の墓地は減ってしまっている状態です。 下関市では死者数が年々増加しているのにも関わらず、墓地数が減っているということもあり、死者数に対して墓地が足りなくなる可能性もあります。希望の霊園がみつからないといった事態を避けるためにも、早いうちからお墓について情報を集めるなど、準備をしておくと良いかもしれません。 下関市の地図をみてみると、下関市のお墓は関門海峡に近い沿岸部に集中している傾向があることが分かります。 下関市は南北に広い都市ですが、海に面しているばかりでなく、市内には多くの山々が聳え立ち、平野部が港湾部に多いという特徴があります。そのため、市内にあるお墓は港のある市街地に多く点在する傾向がみられ、山間の墓地というのは多くありません。主な移動手段としては車と電車、バスを用いると霊園までの移動がしやすいでしょう。 車であれば、国道2号線、国道9号線、国道191号線を利用すると便利です。南部の港湾部から北部の山沿いにかけて縦断するように通っている幹線道路もあるので、広くお墓参りに行くことができます。電車を利用するなら、市内にはJR線の路線がいくつかあります。ただし、駅から距離のある霊園も多いので、電車だけの移動ではなく、市内を走るバスの利用も合わせて考えた方が良いかもしれません。霊園によっては送迎バスを用意しているところもあるため、事前に調べてからお墓参りに向かいましょう。 ゴールデンウイークやお盆などの長期休暇の際にお墓参りに訪れる方もいるでしょう。先ほどもお伝えしたとおり、下関市は豊かな海と山の両方の地形を合わせ持っています。そのため、海の幸と山の幸の両方を味わうことができ、フグやウニなどの名産品やホルモン焼きといった名物料理が数多くあります。市内にはいくつも名店が軒を連ねているため、お墓参りを終えた後には親しい人と下関ならではのグルメを堪能してみてはいかがでしょうか。 下関市には壇ノ浦に代表されるように、歴史の舞台となっている場所がいくつもあります。冒頭で触れた巌流島はもちろん、市内には数々の史跡が残っています。 幕末の志士として有名な高杉晋作の菩提寺も、この山口県下関市にあります。吉田松陰と合わせて同じ山口県は萩市ゆかりの人物として挙げられることが多いですが、高杉晋作の墓所は下関市内にある東行庵というお寺にあります。1884年に高杉晋作を弔うために創建され、初代庵主は彼の愛妾が務めるなど、非常にゆかりの深い場所となっています。高杉晋作が生涯を終えた場所は下関市の市街地にありますが、彼のために建てられたお寺にも足を運んでみるのも良いでしょう。 他にも、高杉晋作を祀っている神社というのが下関市内にはあります。日本では偉人が神社に祀られることは珍しいことではありませんが、櫻山神社もそのひとつで、高杉晋作はもとより、吉田松陰や松下村塾に関わりのある人々などが、391柱もの御祭神として祀られています。なぜそれほどの数の御祭神が祀られているのかというと、個々の戦没者を人神として祀る招魂社として創建されたという歴史があるからです。招魂社は現在では日本各地にありますが、高杉晋作が下関戦争での戦没者を弔うだけでなく、自身の生前の墓地が必要であると発起して建設されることになったのがはじまりとされています。 この2ヵ所は下関市の観光地としてはあまり有名ではないかもしれません。しかし、新時代の日本を切り開いてきた人々の足跡を追って街を散策するというのも、新たな街の一面を発見できて面白いのではないでしょうか。下関市でのお墓探しのヒント
全国的にはリーズナブルな相場
右肩上がりで増加する死者数に増えない墓地
下関市のお墓は沿岸部の市街地に集中している
下関市にゆかりのある人物の観光地2選
下関市のお墓探しのポイント
下関市(山口県)には「祈りの杜霊園」など、12件の霊園が検索できます。最も多いお墓のタイプは一般的な霊園です。 下関市で上手にお墓探しをされている方のポイントとして「霊園の写真や資料請求だけで判断しない」「直接霊園に見学に行き、霊園内の雰囲気を確認する」点が挙げられます。 霊園へのアクセス、霊園施設、周辺環境など、お墓に行って見ないとわからない点も多いです。 いくつかの霊園を比較されることをオススメします。 下関市(山口県)の霊園を口コミで探したい場合は、姉妹サイトのいいお墓をご覧ください。
下関市で墓じまい・墓の改葬を相談されたい場合の届け出先
下関市役所
〒750-8521 下関市南部町1-1
TEL:083-231-1111
下関市役所の総合受付に、お墓の改葬・墓じまいについてご相談がある旨をお伝えください。受け入れ証明書・埋葬証明書・改葬許可申請書の行政手続き、お墓のお引越し/お墓の整理の準備と進みます。※2021年5月現在の情報
下関市の斎場・葬儀場をご案内
姉妹サイト「斎場.com」では、下関市で葬儀・家族葬ができる斎場・葬儀場をご紹介。口コミや葬儀費用などで比較できるほか、お近くの地域でご予算にあった斎場・葬儀場をご案内します。
⇒【下関市】斎場・葬儀場一覧を見る
下関市の霊園・墓地に関するよくある質問
下関市でおすすめのお墓はどこですか?
山口の霊園.comでは、祈りの杜霊園、光和メモリアルガーデン、新下関第三郷台地墓苑・新下関郷台地墓苑やすらぎ廟、新下関第二郷台地墓苑がよく選ばれています。
当ページ「下関市の霊園一覧」では、下関市周辺の霊園・墓地を12件掲載していますので、ご自身の希望に合うお墓を探してみてください。
サイト利用の注意事項
※担当者が現地に常時待機しているわけではございません。
【霊園に直接行かれたい場合】は「お客様センター(0120-930-562)」まであらかじめご連絡ください。
※資料請求・見学予約・ご相談はすべて「無料」です。
本サイト下部に掲載されている利用規約及びプライバシーポリシーにご同意いただいたうえで、お申込みください。
※一度の資料請求が15件を超える場合は、絞り込みさせていただくことがございます。
※ご希望の霊園・墓地所在地が、お住まいより遠方にある場合には、確認のご連絡をさせていただくことがございます。
※資料は霊園または提携石材店よりお届けいたします。複数の霊園・墓地にて資料請求された場合、数社からご連絡がいくことがございます。
※運営主体・寺院の事情等により、インターネット上に掲載できない霊園・墓地もございます。
掲載されている霊園・墓地以外の情報をお知りになりたい方は、インターネット相談・問い合わせ またはお電話にてお問い合わせください。
※このサイトでは、各霊園・提携石材店から申告された情報を元に各種掲載を行っております。
十分に確認を行った上で掲載しておりますが、情報の正確性その他の掲載内容を弊社が保証するものではありません。
例えば、空き区画の状況は日々変動があり得るほか、価格改訂等により掲載情報が現状とは異なっている場合もございます。
資料請求等にあたりましては、当該霊園・提携石材店が独自にサイトを有する場合にはそのサイトをご確認いただいたり、またこのサイトの利用規約をご確認の上でのご利用をよろしくお願いいたします。
※弊社では、各霊園・提携石材店ページで掲載している内容やその現状、各霊園・提携石材店が独自に行っているキャンペーン等についてお答えしかねる場合がございます。予めご了承ください。
※掲載されている情報に関して、事実と異なる情報、誤解を招く表記などお気づきの点がございましたら、霊園墓地のサイト掲載情報までご連絡願います。